国際法学会2025 学会報告「場づくりとしての国際法教育」
国際法学会2025年度研究大会(2025年8月24日(日)~26日(火)、岡山コンベンションセンター)で、「場づくりとしての国際法教育」と題して報告します。
国際法教育に関するCoLabILプロジェクトの一環での報告で、小栗寛史さん・二杉健斗さん・根岸陽太さんとともに「日本における国際法教育のあゆみ:共省、そして協働へ」と題するパネルを組みます。座長には、小坂田裕子先生、そしてコメンテーターには、タイのタマサート大学からティティラット・ティップサムリックン先生をお迎えします。