Asia Cup 2022、ゼミ生が日本代表として2年連続出場

大学の公式ニュースはこちら

2022年8月23日(火)から25日(木)まで3日間にわたって国際法模擬裁判コンペティション・アジアカップ(主催:日本国際法学会、日本国外務省 後援:日本財団)が実施されました。APUからは、私のゼミに所属する塚田東城さん(日本)、NGUYEN Thu Thuyさん(ベトナム)、GHOZALY Ghiandi Amnaさん(インドネシア)が、日本代表2校のうちの1校として出場しました。ゼミの有志チームが日本代表として本大会に出場するのは、昨年に引き続き2度目となります。

書面審査による国内予選を突破したAPUチームは、アジア各国を代表する各大学と口頭弁論を繰り広げました。結果は、書面で8位、口頭弁論で7位という成績を修めました。また、原告代理人として口頭弁論を行なったGhozalyさんは、原告・被告別の弁論成績で5位に入賞し、APU学生として初めての個人表彰を受けました。

アジア・カップは、アジア等諸国の学生を対象として、アジア地域における「法の支配」の確立・国際法に関する情報発信・アジア域内の優秀な人材のネットワーク形成を目的とし、1999年から開催されています。架空の国家間の係争を題材に、参加チームがそれぞれ国際司法裁判所における原告・被告に扮して弁論を行い、弁論の優劣を競います。

国際法模擬裁判コンペティション・アジアカップのホームページ


Read the official news article here

From Tuesday, August 23 to Thursday, August 25, my seminar students, Haruki Tsukada (Japan), Nguyen Thu Thuy (Vietnam), and Ghozaly Ghiandi Amna (Indonesia), participated in the Asia Cup International Law Moot Court Competition 2022. This marks the second year in which the APU team have passed the preliminary rounds to represent Japan in the competition.

The team passed the written submission screening as a domestic qualifier and competed in the oral round against teams representing other Asian countries. The team was ranked 8th in the written submission and 7th in the oral pleading. Ghozaly, who presented oral pleading on behalf of the applicant, placed 5th in the Top Oralist rankings, becoming the first student from APU to be awarded as an oralist.

This international competition, hosted by the Japan Society of International Law and the Ministry of Foreign Affairs of Japan, and in support by the Nippon Foundation, opened in 1999 to students throughout Asia to establish “Rule of Law” throughout the region, disseminate information on international law, and create networks among talented minds in Asia.

Following the team’s achievement, we hope APU comes back stronger in the following years.

the Asia Cup International Law Moot Court Competition

2022年10月16日